まにん家のせきらら育児

新米主婦のお役立ち情報&育児漫画ブログ 夫婦生活・育児の悩み せきらら漫画公開

1ヶ月検診の体重・内容・持ち物は?仰天赤ちゃんにカビ発覚

      2022/05/20

1ヶ月検診が赤ちゃんとはじめてのお出かけのママも多いですよね。気になる持ち物や検診内容などをまとめました。とっても大切な検診です。私の赤ちゃんは舌にカビ生えてました。。。詳しくは下で。

1ヵ月検診・定期健診の内容

身長・体重・頭囲・胸囲の身体測定

赤ちゃんの身体測定。ちゃんと母乳、ミルクが飲めているかの体重を重点的にチェックします。およそ1日に20~30グラム、1ヶ月に1000gくらい体重が増えると良いようです。

私の場合、生後1週間でお乳が足りてないと指摘を受けていたのでドキドキでした。。。この時期赤ちゃんがちゃんとお乳を飲めているのか不安で不安で仕方ない毎日でした。

私のようなお母さんは産院やイオン・赤ちゃん本舗・デパートなどのベビールームにもベビースケールがおいてあることがあります。かといって新生児を連れての外出は大変ですので保健センターに電話をしてスケールを持って来て頂き、計測してもらう事も出来るようです。赤ちゃんの世話でいっぱいで部屋に人なんて呼べねーよ!っていう私のような方は、レンタルかお祝いなどでもらいましょう。私は義母が私の心労を心配してプレゼントしてくれました。

全身のチェック

赤ちゃんの全身をチェックします。おへそや、股関節、聴覚、視覚、性器、お口の中など丁寧にみてもらいます。ここでわが子は舌に白カビが生えていることが発覚しました。鵞口瘡(がこうそう)というそうです。お薬を塗るほどでもないし清潔にしていれば自然と治るでしょうということで終わりました。その日から消毒の徹底の日々が始まりました

原始反射(把握反射・モロー反射)のチェック

手のひらに触れてキュッと握り返してくる反射(把握反射)やベッドに置いたときにバッと両手を開く反射(モロー反射)など意思とは関係なく体が動く原始反射の反応を確かめます。このチェックはお家でもチェックできそうですね

ビタミンKシロップを飲ませる

赤ちゃんに不足しがちなビタミンKを飲ませて新生児特有の病気を予防します

1ヵ月検診時の持ち物

必ず必要なもの

  • 母子手帳
  • 検診のお知らせ
  • 健康保険証
  • 診察券

用意しておきたいもの

  • 赤ちゃんをあやすおもちゃ
  • おむつ
  • ビニール袋
  • おしりふき
  • 着替え
  • 母乳でない場合、哺乳瓶・ミルク
  • タオル
  • メモ帳・ボールペン

1ヶ月検診時、赤ちゃんの服装・ママの服装

赤ちゃんの服装

検診は裸で行うことが多いです。着脱のしやすい服を選びましょう。ボタンの多いものなど脱ぐのに手間がかかりそうなものは避けた方が良さそう。

ママの服装

病院内は室温が高めのことが多いです。着脱しやすいパーカー、カーデガンなどがおすすめです。

乳児検診で先生にきいておくと安心なこと

おっぱいの飲ませ方

おっぱいの飲ませ方にもいろいろな形があります。乳首への吸い付かせ方もお母さんの乳首の形によって様々です。お母さんと赤ちゃんにとってベストな授乳の仕方をレクチャーしてもらっておくと安心です

体重は増えてる?おっぱい足りてる?増えすぎてない?

ちゃんとおっぱいが飲ませられているのかとっても不安な時期です。母乳だと飲んでいる量がわからないので、余計にそうだと思います。大丈夫だよ、というプロの声はとても心強いもの。不安な時は聞いて安心しておきましょう

乳児湿疹、どうすれば良くなる?

多くの赤ちゃんとお母さんが乳児湿疹に悩まされます。赤ちゃんの洗い方、ケアの仕方を聞いておきましょう

まとめ

この頃、赤ちゃんが産まれて右も左もわからないまま、手探りでお世話をしていて、1ヶ月検診の頃、1ヵ月無事に育てられたとほっとしたのを覚えています。赤ちゃんの命を預かって、ひとりで赤ちゃんを守らないと!と気負っていたように思います。検診の先生や助産師さん達に不安なことを全部質問して、教えていただいて、とっても安心しました。赤ちゃんの成長にもとても大切な検診ですので、1ヵ月検診は必ず行きたいですね。




 - 漫画, 0歳 育児